2016-01-01から1年間の記事一覧
SWIG (Simplified Wrapper and Interface Generator) は、 C/C++ で書かれたプログラムやライブラリをPythonやJavaなどのスクリプト言語から使えるようにするためのツール。PybindやCythonなど、類似品もありますが、2次元の物理エンジンpybox2dがSwig依存で…
背景 先週の金曜日(10/21)にアメリカのダイナミック・ネットワーク・サービシズ(Dyn)が大規模なDDoS攻撃を受けてダウンした。DynはTwitterをはじめとする多くの企業が使っているDNSサービスを提供しており、現地にいた友人のよるとインターネット接続への…
タスクトレイ(通知領域)に収められているアイコンのツールチップには、タスク自動化などで使える情報がたくさんあります。 例えばGoogleフォトバックアップでは「写真100枚をバックアップしました」などとお知らせしてくれます。 これをPythonで取得して使え…
仕事で音声ファイルを無音部分で分割する必要がでてきたけど、 Audacityでやっても分割前の空音が残ってしまったり、保存時のファイル名指定が面倒だったり、 なかなか思い通りにならなかったのでPythonで処理しました。 必要なものなどのメモ書き。 環境 Py…
シリコンバレー発 アルゴリズム革命の衝撃 Fintech,IoT,Cloud Computing,AI、 アメリカで起きていること、これから日本で起こること作者: 櫛田健児出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2016/09/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 著者…
chachay.hatenablog.com 先日FFTのエネルギーについて記事を書いたところ、 その内容を山岡さんに取り上げていただき面白い検証につながり大変楽しく読ませていただいています。 tadaoyamaoka.hatenablog.com この中で周波数とパワースペクトルと、そしてビ…
山岡さんのブログでFFT結果のピーク値使用の注意がありました。 tadaoyamaoka.hatenablog.com こちらでは主に音声ファイル44.1kHzのファイルフォーマットとラの音440Hzを中心に考察されていましたが、機械系の開発でもFFTを使うことがあり示唆に富んだ内容で…
Windows上のNVIDIA DIGITSでMNISTしました
WindowsにNVIDIAが公開しているDeep LearningツールDIGITS 4.0をインストールできました!インストールの手順を簡単にまとめ。
2018/1/17 追記: Python3系についても困った場合について、対策を記事にしました:Python環境でVisual StudioのCコンパイラのエラーに困ったら… - 夜間飛行 Python 2.7でも同じ対策でなんとかなれば幸いです。 ディープラーニングのフレームワーク Chainerな…
ロボットシミュレータ V-REPですぐに使えるモデルについて情報がなかったので、 すぐに使えそうな「これは」と思うものをまとめました。 ※ V-REP PRO EDU, Version 3.3.0 - Built Fab 18 2016版です. Model Browserのカテゴリはこちらの通り コップやパソコ…
はじめに ロボットをディープラーニングで動かす実験でライントレーサーに教育をした。 ⇒ ライントレーサーをDeep Q Learningで教育する - Chainer - Qiita ここまでは、自前で書いた2Dシミュレーション上でトレーサを走らせていて、 ロボットにかかる物理的…